KiLaさんが披露する4つのマジックをスーパースローカメラで撮影し、ネタバレの瞬間が映っていたら、ネタを公開するという勝負でした。
KiLaのマジック!10枚のお札を数えるとどんどん増える!
最初のマジックは10枚の千円札をまとめて指ではじき、テーブルに1枚ずつ並べて数えると、1枚ずつ増えていってしまうという、打ち出の小槌ち状態のマジックです。
出典:(C)日本テレビ
やるたびに11枚、12枚、13枚と増えていきます。
これは目の前で数えられているのでかなり不思議に感じるのではないでしょうか。
しかし、スーパースローで見ると空振りしているカウントを発見!
千円札を置いているようにしていますが実際はお置いていなかったのです。
この勝負はスーパースローカメラの勝利となりました。
出典:(C)日本テレビ
これはわかりそうなものですが、そのテクニックは実に巧妙です。
千円札を置かないカウントの時にも、左手の札束から取る速さや手の形をそれらしく行うのはもちろんのこと、1回前にテーブルに並べた千円札を手で触って動かし、こすれている音も出すことにより、見ている人を錯覚を与えているということです。
言い方が悪いですが、これは子どもの遊びみたいに単純なことですけど、ここまでテクニックレベルが高くなると、注意深く観察する大勢の人を、いとも簡単に欺くことができるのに驚きました。
出典:(C)日本テレビ
KiLaのマジック!5千円札が一瞬で5万円に変身!
次は、手に持っている千円札五枚を、一瞬で五万円に変えてしまうという、これまた錬金術マジックです。
出典:(C)日本テレビ
札を半分に折りたたむと…
出典:(C)日本テレビ
一瞬で5万円です!
1枚ずつ数えても間違いなく5万円になっています。
スーパースローでも見抜けず、KiLaさんの勝利となりました。
出典:(C)日本テレビ
すり替えではないことを証明するということで、5枚の1万円の角をつかんでもらい、同じようの折りたたむと…
出典:(C)日本テレビ
「えぇ~!」
今度はすべて千円札に戻ってしまいました。
あまりにも一瞬で言葉が出ません。
出典:(C)日本テレビ
KiLaのマジック!バラバラのルービックキューブが一瞬で揃う!
次は、一世を風靡した大人気のおもちゃ、ルービックキューブを使ったマジックです。1面を揃えるだけでも時間がかかるところを、片手で持って1~2秒振るだけで6面揃えてしまうということです。
出典:(C)日本テレビ
スーパースローカメラがそのスゴ技をとらえていました。
片手で持ったルービックキューブを、指と手首のスナップを使って回して揃えているのです。
これは、まずルービックキューブを普通に揃えられる技術が無いとだめで、習得にはかなりの時間を要するということです。
マジックがはじまって、トーク中にあと4回まわして6面そろうところまで持ってきておきます。
「一瞬でそろったらいいですよね?」のようなセリフの後、一振りの内に猛烈なスピードで4回まわして6面完成というわけです。
この勝負はスーパースローカメラの勝利となりました。
出典:(C)日本テレビ
肉眼で見ていると回しているのが全く分かりません。
内村さんの言うように、スーパースローによって、その高い次元のテクニックや、凄さがわかりますます。
ルービックキューブを高速で完成させることができる人はいますが、いろんなアイデアやテクニックを織り交ぜて、マジックへ昇華しているのが素晴らしいです。
出典:(C)日本テレビ
KiLaのマジック!予言したサイコロの目を出す!
最後には、テレビ初披露となるサイコロを使ったマジックです。
透明なタワーに入れるとコロコロと回転して下に出てきます。
その出目をコントロールすることが可能で、「これまで負けたことが無い」といいます。
2つのサイコロを使い、出目の合計が多い方が勝ちとする勝負です。
坂上忍さんは出目が2と5の合計7。
同じサイコロを使い、KiLaさんは6と6を出すと予言します。
出典:(C)日本テレビ
タワーに入れると…
出ました。6と6の合計12!
予言通りです。
出典:(C)日本テレビ
今度は2つのサイコロの出目の合計が小さい方が勝ちとする勝負です。
坂上さんが負け、内村さんとの勝負、内村さんは1と3で合計4という、なかなかの数を出しました。
それに対し、KiLaは1と1を出すと宣言し、宣言通り1と1の合計2を出しました。
サイコロを入れるタワーは透明な素材でできており、一切手を触れていません。
サイコロは赤ですが透き通っている素材であり、みんなが同じものを使っています。
一体どうなっているんでしょう。
スーパースローでも見抜けず、KiLaさんの勝利となりました。
内村さんは言葉が出ないという表情でした。
出典:(C)日本テレビ
今度は、サイコロを1つ増やし、3つにして、指定された目を3つ揃えると言います。
出典:(C)日本テレビ
しかも、タワーにサイコロを入れるのは数を指定した3人で本人です。
KiLaさんは、タワーにもサイコロにも全く手を触れていません。
出典:(C)日本テレビ
なんと、指定した5、4、2の目が出ました!
自分が参加して体感するから、なおさら不思議で楽しいんでしょうね。
出典:(C)日本テレビ
最後は3つのサイコロをKiLaさんがタワーに入れます。
上から下に落ちる途中で「5、4、2」と唱えると、またまた5、4、2の目が出ています。
理解ができません。
不思議ですね~。
出典:(C)日本テレビ
番組概要
タイトル 真実解明バラエティー!トリックハンター
放送日時 2016年2月17日(水) 19時~19時56分
放送局 日本テレビ
おわりに(まとめ)
巧みな話術やアクションにより、人間の意識や視線、視界の広さコントロールし、本質から遠ざけ、ミスリードする。磨き込まれた超絶テクニックをひっさげ、エンターテイメントの本場であるラスベガスでもマジックを披露しているほどです。
バラエティ番組への出演が多く、画面越しで見ることができますが、クロースアップマジックということで、ぜひ目の前で楽しみたいですね。
注目です!
KiLaさんの情報は、オフィシャルサイトやブログ、Twitterでチェックできます!
KiLaさん、1980年に発売が開始された、LOTTEの霧の浮舟というチョコレートが好物だそうです。
僕も好きです。口どけがふわっと良くて、おいしいですよね。KiLaさんが言う通りエアロとはちょっと違います。エアロもおいしいです。
それでは今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
「おもしろかったよ」、「役に立ったよ」という方はTwitterでのツイートやfacebookのいいね!など「ポチッ」とよろしくお願いします。
関連記事
こちらの記事も併せてご覧ください。
KiLa(キラ)がカードマジックと透視マジックのタネあかし!サイコロが揃う、影を操るマジックも披露!【トリックハンター】
ザック・ミューラーのカーディストリーとK-SUKEのマジックが凄い!【JALカードWEB限定動画】
KiLaの驚愕カードマジック!見えない糸?消えるタバコやコインマジックも!ネタも公開!【トリックハンター】
コメントを残す