5月1日(日)に放送された『林先生が驚く 初耳学!』では、林先生がマル秘勉強法を初公開しました。また、効果的と言われる記憶定着方法であるラーニングピラミッド法、林修流のオリジナルノートの作り方についても調べてまとめてみました。
それではチェックしていきましょう!
目次(この記事であなたにお伝えしたいこと)
|
林修の経歴(プロフィール)
出典:ブログ
林 修(はやし おさむ)
愛称 りんしゅう
生年月日 昭和40年9月52日
年齢 50歳
血液型 O型
身長 175㎝
体重 74kg
出身 名古屋市千種区
学歴 東京大学法学部卒業
所属事務所 ワタナベエンターテイメント
東進ハイスクール国語科専任講師(現代文)
小学時代から菓子パンを食べながら読書をするという習慣があり、東海中学時代には1,000冊を読破、三年時には87kgまで増加してしまいました。
東海高校卒業後に東京大学へ進学することになります。当時は既に大台の100kgに到達していたということです。
大学卒業後は日本長期信用銀行へ入行しますが、希望のアナリスト職へ配属されなかったため、5ケ月で退社します。
退社後はベンチャー企業や株取引、競馬などで食いつなぎ、その3年間には、家が火事になったこと、泥棒に入られたこと以外は記憶が無いそうで、自ら「空白の3年間」と呼んでいます。
その後、知人の紹介で塾講師のアルバイトをし、東進ハイスクールの講師になります。当初は好きな数学の講師でしたが、トップ講師となるために現代文へシフトしています。
そして、2009年に有名なCMで「いつやるか?今でしょ!」で一躍有名になり、2013年の新語・流行語大賞の年間大賞とネット流行語大賞を受賞しました。
12歳年下の奥さんは産婦人科医として中部地方で働いています。
![]() |
価格:648円 |
![]() |
価格:1,296円 |
ラーニングピラミッド法で勉強する、その効果は?
エビングハウスの忘却曲線では、20分後に42%、1時間後に56%、1日後に74%、1週間後77%、1ケ月後79%を忘れてしまうとされている人間。
覚えて20分後には、ずいぶん忘れていますよね。せっかく覚えた知識を忘れないためには復習が大事だと言われていますね。
どんな勉強法が効果的か。
アメリカ国立訓練研究所(National Training Laboratories)で研究された、ラーニングピラミッド法というものがあるそうです。
出典:All About
これによると、平均学習定着率が、段階によって分けてられています。右にパーセンテージが表示されていますが、研究されていた当初は設定されておらず、後付けの数値であるようです。
講義を受けるだけではたった5%。読書をしただけでは10%しか定着しません。
しかし、読むだけの勉強法といえば、東京大学を首席で卒業し財務官僚から弁護士へ転身、タレント活動もしている山口真由さんの勉強方法が有名です。
優秀な山口さんの勉強法はと言えば、教科書7回読むだけという、驚きの勉強法で高い成果を挙げています。
![]() |
東大首席弁護士が教える超速「7回読み」勉強法 [ 山口真由 ] 価格:1,404円 |
ピラミッドの中段、グループ討議からは50%に引き上がっており、人に教えるというアウトプットをする段階では、なんと90%という定着率となっています。
人に教えるということは、その知識を自分の頭の中でしっかりと考え、理解、整理し、順序立てて話さなければならないため、知識を再構築する過程を経ることで定着する割合が高くなるということです。
![]() |
価格:1,404円 |

ラーニングピラミッド法で偏差値93.7の秋山果穂とは?
出典:http://www.missnippon.jp/award/award2015/
秋山 果歩(あきやま かほ)
生年月日 平成5年6月28日
出身 埼玉県
身長 173cm
林先生の元教え子であり、偏差値は93.7、2015年の準ミス日本に選ばれているのが秋山果穂さんです。美人でスタイルも抜群、才色兼備ですね。
林先生に「本当に恵まれた、めったにない資質を持った、日本の宝になれる存在」と言わしめるほどです。
秋山さんは東京大学医学部に向けての受験勉強は、1日3時間という短い勉強時間だったということです。
その勉強法が、「自分の頭で再現できるようにする」ということで、頭の中で自分に教えるというイメージだと言います。
つまり、最も記憶の定着率が高い、ラーニングピラミッド法の最下層、「他の人に教える」を自分の頭の中で行っていたということですよね。
1人で勉強していても記憶定着率が上がるというこの勉強法、あなたも試してみてはどうでしょうか。
もう一人の自分をイメージするのがなかなか難しいと思う方もいるかもしれません。そんな方は、空想の生徒イメージし、その人に対して声を出して説明しているところを録音し、それを聞いたり、声だけではなく、講義しているところを動画で撮影し、それを見るというのも効果があるかもしれませんね。倍速だと時間もある程度は短縮できます。
![]() |
価格:540円 |
次のページを読む >> 林修が初公開したマル秘勉強法や林修流オリジナルノート作成法
コメントを残す